2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

宮台真司・鈴木弘輝・堀内進之介『幸福論―〈共生〉の不可能と不可避について 』(NHKブックス)

http://www.bk1.co.jp/product/2772140?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414091081X/interactivedn-22 店頭に出るずいぶん前に、編集者さんからいただいて読んでました。宮台さんとお弟子さんたちとの緊張感のある鼎談で…

キャラクター小説・ライトノベルの特徴

あずまんの新著『ゲーム的リアリズムの誕生』 (講談社現代新書) http://www.bk1.co.jp/product/2768498?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061498835/interactivedn-22 と、今度「まんたんブロード」に評を書かないとい…

タミフルについてby韓リフ&ITOK

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20070330#p1 川端裕人氏のエントリ http://ttchopper.blog.ocn.ne.jp/leviathan/2007/03/post_068b.html#more コメント欄でのzusammen氏は疫学者の津田敏秀氏らしい。「きくち」は阪大の菊池さん。 津田氏の入門教科書…

「あんたの動機は何?」

と研究会に呼んでくださった広田照幸さんに聞かれて、 「みんな仲良くしようよ、ですかね。」 と答えた私はアホですか。

カリキュラム改革だの教学改革だの

いろいろ忙しいわけですが。 「Faculty Developmentなんぞやるだけ無駄とゆうか逆効果だ」という気分と「学生サービスの観点からもきちんと教学改革(含むFD)はやんないとだめだ」という気分の両方が自分のなかで衝突する今日この頃です。

憲法関連

中島徹『財産権の領分 経済的自由の憲法理論』(日本評論社) http://www.bk1.co.jp/product/2769885?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535515549/interactivedn-22 立ち読み。参考文献に拙著を挙げてくださっているが、…

「市民的不服従」@おおやにき

http://alicia.zive.net/weblog/t-ohya/archives/000405.html 『公共性の法哲学』、ご本はいただいた(別に買ってあったけど)んですが合評会の回状は来なかった。ゲスト報告はしたけど会員じゃないからしょうがないか。 以下ほとんど丸まる引用になりますが

タミフルをめぐって

http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1174926083 http://bewaad.com/2007/03/28/48/

福祉国家関係

富江直子『救貧のなかの日本近代 生存の義務』(ミネルヴァ書房) http://www.bk1.co.jp/product/2759739?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4623047733/interactivedn-22 戦前日本は「生存権」じゃなくて「生存の義務」だ…

稲葉振一郎×立岩真也×塩川伸明 トークショー@ジュンク堂池袋本店 記録

http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/notes/talkshaw200609.htm 塩川先生お手間をおかけします。 しかし――こりゃ読みやすく手を入れないといかんな、私の発言箇所。

新刊あれこれ

柳沼行『ふたつのスピカ』12巻(メディアファクトリー) http://www.bk1.co.jp/product/2762145?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840116873/interactivedn-22 今巻は起伏もなく淡々と進むかと思ったら最後に来てこれか!…

ふまについて

http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1174435333 既にハンドル「ふま」その他を用いて悪ふざけをするやからの行いは比喩でなしに犯罪の域に達しております。 今後は「ふま」のみならず「ふま」と遊んであげてこの馬鹿を増長させ…

小田切博『戦争はいかに「マンガ」を変えるか アメリカンコミックスの変貌』(NTT出版)

http://www.bk1.co.jp/product/02757198?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757141440/interactivedn-22 いただきもの。 あの不毛な「アメコミ論争」最大の収穫はこの本の書き手(id:boxman)の存在を知ったことであった。…

東島誠『公共圏の歴史的創造 江湖の思想へ』(東京大学出版会)

http://www.bk1.co.jp/product/1952143?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4130266020/interactivedn-22 積読解消。 「江湖」とは不在の概念であった。しかし不在であるがゆえに理念化され、その構築の必要性が根源的に意…

ハンス・アビング『金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか』(grambooks)

http://www.bk1.co.jp/product/2761370?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903341003/interactivedn-22 文化・芸術経済学の好著。アーティストとか学者とかを目指す若者必読。 何だかんだいって芸術には威信があり、愛好…

衝動買い

M・I・フィンリー『民主主義 古代と現代』(講談社学術文庫) http://www.bk1.co.jp/product/2765274?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061598104/interactivedn-22 ギリシア古代史の泰斗による古典的小著の文庫化。 …

やれやれ

http://blog.so-net.ne.jp/schutsengel/2007-03-07 今更ですが今後は大坂洋氏のことも小飼弾氏の同類として扱わせていただきます。

カシャップ「金融政策の窮境」

http://d.hatena.ne.jp/svnseeds/20070307#p1

塩川伸明先生によるいっちー『社会』評

http://www.j.u-tokyo.ac.jp/~shiokawa/ongoing/books/ichinokawa.htm 追記(3月10日) mixi「市野川容孝」コミュ「『社会』書評」トピ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13621186&comment_count=20&comm_id=269612 「公開」ですからmixiユーザーなら誰でも読…

飛浩隆『ラギッド・ガール 廃園の天使Ⅱ』(早川書房)

http://www.bk1.co.jp/product/2713473?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152087676/interactivedn-22 鈍いので『グラン・ヴァカンス 廃園の天使』はピンとこなかったのだが、舞台裏が明かされていくこちらは実にわかり…

中学受験社会の副読本(!)

このコンセプトでいろいろ見繕っているのだが(『まんが日本の歴史』等は必携)、とりあえず2冊; ニコラウス・ピーパー『親子でまなぶ 経済ってなに?』(主婦の友社) http://www.bk1.co.jp/product/2456983?partnerid=p-inaba3302385 http://www.amazon.…