告知

スパムコメントがうるさいので

申し訳ないですがコメントをはてなユーザー限定とさせていただきます。はてなユーザーにくらいどなたでもなれますし。山形先生も市野川先生もユーザーになられましたし。小田中先生もめんどがらずにログインしてからコメントしてください。

ゼミ合宿

で留守にするので丸二日間ほどコメント欄閉じます。

『所有と国家のゆくえ』販促トークセッション

http://www.junkudo.co.jp/newevent/evtalk.html#yukue うまくいけば活字にもします(当てにはするな)。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414091064X/interactivedn-22 http://www.bk1.co.jp/product/2705040?partnerid=p-inaba3302385 予習とし…

『所有と国家のゆくえ』刊行記念トークセッション

日時:9月16日夕刻 場所:ジュンク堂書店池袋本店 ゲスト:塩川伸明(東京大学教授 ロシア・旧ソヴェト政治史)

トークセッション

『所有と国家のゆくえ』販促イベントとゆうことで。 9月16日。都内某書店。超豪華ゲスト(予定。しゃれにならん大物)を交えて鼎談。 詳細は追ってお知らせします。 ヒント(ややミスリード含):『コルナイ自伝』で予習しておこう。

稲葉振一郎・立岩真也『所有と国家のゆくえ』(NHKブックス)

8月末に出ます。出るはず。知らんけど。

新連載『現代日本教養論』(山形浩生との対談)

何か二人ともお行儀よすぎ。 http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story02/?kiji_no=8

再度告知

4月29日、三省堂ですよ。 http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20060308#p3

トークセッション告知

内藤朝雄×稲葉振一郎 トークセッション 「自由な社会とは何か――リベラリズム再考――」 場 所 : 三省堂書店神田本店8F特設会場(最大80人収容) 日 時 : 2006年4月29日(土) 15:30開場 16:00開演 18:00終演 内 容 : 日本社会のなかで、いかにしてリベラリズムを適…

『モダンのクールダウン』予約開始

http://www.nttpub.co.jp/vbook/list/detail/0180.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757101805/interactivedn-22 店頭に並ぶのはは20日あたりからです。

『マルクスの使いみち』予約開始

http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=4778310101 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4778310101/interactivedn-22 店頭に並ぶのは10日あたりからです。タイトルは、知り合いの「『マルクスの使い方』ではどうか」との示唆と、清水哲郎…

近刊告知

稲葉振一郎『モダンのクールダウン 片隅の啓蒙』(NTT出版) インコミ連載のはじめの4回分プラス半分以上書き下ろし。 5回目以降の話は今年中にまとめます。

近刊告知

稲葉振一郎・松尾匡・吉原直毅 『マルクスの使いみち 人文系ヘタレ中流インテリのためのマルクス再入門』(太田出版) 3月10日ごろに店頭に並ぶ予定だそうです。それもこれも月曜につつがなく校了すれば、の話です。共著者のひとりはアメリカ出張中です。

告知

紀伊國屋書店梅田本店特別企画 立岩真也×稲葉振一郎トークセッション「希望の国家論」 能力主義や自由競争がもてはやされ、「自分の労働により作ったものは自分のもの」というロジックが蔓延するなか、社会の不平等化の懸念は高まるばかりだ。経済や市場の優…

告知

ほんとは3月11日の告知をしたいけどまだ勧進元が掲示を出してくれない。とりあえず立岩さんの所などをみて下さい。 本日は 第14回 現代規範理論研究会 題名 「シンポジウム:アナリティカル・マルクシズムの可能性」(仮題) 日時 2005年3月16日(木) 13:3…

グローバリゼーション論をやりますよ。

とりあえずマル経系と経済史と国際政治学の文献は自力で何とか探しますが; 国際経済学の学部レベル教科書は、クルグマン=オブストフェルドとケイヴズ=フレンケル=ジョーンズとではどっちがいいですか? それとも? 国際法史では何かおすすめがありますか…

トークセッション次回は

関西でやることになりそうですよ皆さん。