2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山形先生スキャンしまくり(続)

http://cruel.org/other/rumors.html#item2006062601 http://cruel.org/other/rumors.html#item2006062701 先生! 偶然ながら私も積ん読だったアンナ・カヴァン『氷』を読んでいるところでございます。 しかしながら先生! 野口幸夫氏追悼企画ということでし…

ゲームと公共性

新宿高校で配ったメモ。

あちこちでお話

告知を忘れていたが実は24日土曜日には福岡に飛んで、久留米大学サテライトキャンパスの公開講座で、「日本にとってマルクス主義とはなんだったか」という話をしてきたのだ。 昨日28日には都立新宿高校で出張模擬授業をしてきたのだ。お題は「ゲームと公共性…

濱口先生「日本の雇用システムについての講義」

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_e146.html 文献リストがほしいですな。 とりあえずweb上では http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/nk/lhcontents.html#vol2 http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/oz/510/510-1.pdf http://oohara.mt.t…

山形先生!

http://cruel.org/other/rumors.html#item2006062302 お叱りごもっともであります! しかし日本の左翼な学者たちも別に怠けているというわけではないのであります! 大原社会問題研究所http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/をご覧ください! もっとも、コアな…

山形先生スキャンしまくり

http://cruel.org/other/rumors.html#item2006061601 http://cruel.org/other/rumors.html#item2006062101 http://cruel.org/other/rumors.html#item2006062301 先生! ぼくが持ってない本をやってください! 『メルラーナ』はこないだ大学図書館でコピっち…

「脇が甘いのではない、頭が悪いのだ」

◆ 銅鑼衣紋 (2006-06-21 22:33) 脇が甘かったのではないでしょう。 頭が悪かったんですよ。 邪悪だったのではなく、頭悪いだけなので首にもできない。 問題は、こんな人を総裁にしてしまう(審議員でもそうだけど) 現在の制度にこそある。 篠塚審議員が就任…

田島先生「左翼の言説戦略」(続)

http://blog.livedoor.jp/easter1916/archives/50505710.html やや無礼な挑発にも大人の対応。 早速後編を出していただきました。田島先生ありがとうございます。 検討させていただききます。 後編を読まない段階で直観と予断に基づいて申しますと、マクロ経…

『コルナイ自伝』

大冊だというのに、大ネタから小ネタまで、一パラグラフたりとも、一個の注たりともおろそかにできない。 ハンガリーどころか全ての社会主義経済の「改革」の試みに引導を渡し、体制転換への理論的先鞭をつけた著者自身による、主要著作の学説史的な位置づけ…

田島先生「左翼の言説戦略」

http://blog.livedoor.jp/easter1916/archives/50505045.html 『読む哲学事典』「保守主義と左翼」がよい論点を提起しているだけに、気になるエントリなのだが……ハイデガーの「本来性」の批判的検討をしている辺りまではよいのだが……福井総裁の話を始めてか…

『コルナイ自伝』を読みながら

ふとわいた疑問。 しばらく前からドゥウォーキン平等論における「責任と補償」について考えていたのだが……あそこで言われている「自らは責任のない不利益に対する補償の請求権」って、一面非常にもっともな話とも思える。 しかし『コルナイ自伝』を読んでい…

『コルナイ・ヤーノシュ自伝―思索する力を得て』(盛田常夫訳、日本評論社)

生協の店頭で見て即衝動買いですよ。『反均衡の経済学』も"The Socialist System"も積ん読ですから今度こそ! http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535554730/interactivedn-22 http://www.bk1.co.jp/product/2685926?partnerid=p-inaba3302385

研究者を目指すお若い方々へ

懇切なアドバイス。 http://www2.odn.ne.jp/~cbg67260/advice.htm

福井総裁絶体絶命

まとめとして http://d.hatena.ne.jp/fhvbwx/20060614/1150224713 とりあえず個人的にはドラめもん6月14日の「「拠出したこと」よりも「2月にこっそり解約したこと」の方が大問題であって、福井総裁におかれましては公職の高い地位にあるものとしてその行…

ピーター・ブラウン『古代から中世へ』(山川出版社)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634475022/interectivedn-22

「プロ中のプロ」

http://d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20060611/p1

新連載『現代日本教養論』(山形浩生との対談)

何か二人ともお行儀よすぎ。 http://www.toyokeizai.net/online/magazine/story02/?kiji_no=8

半澤孝麿『ヨーロッパ思想史のなかの自由』(創文社)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4423710668/interactivedn-22 http://www.bk1.co.jp/product/2643187?partnerid=p-inaba3302385 見落としてたんですがこれは名著のような気がします。

Jeffrey G. Williamson, Globalization And the Poor Periphery Before 1950 (Ohlin Lectures) (Mit Pr.)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0262232502/interactivedn-22 一見素朴な、初級教科書レベルの価格理論の道具立て(ヘクシャー=オーリン・モデルのストルパー=サミュエルソン定理と要素価格均等化定理)が、驚くべき破壊力を発揮する。必読。つ…

眞鍋かをり

http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1149302258#CID1149585600 鴨さんの目の付け所はいつもいつも……いやなんでもない。

最近読んだものおよび近刊

日本橋ヨヲコ『G戦場ヘヴンズドア』(小学館) http://www.bk1.co.jp/product/2307168?partnerid=p-inaba3302385 全体としては3巻への、「BLACKEYE "EYES"」氏によるamazonレビューがポイントを突いているように思われる。 それはさておき、どうもこの人は…